薩摩川内市 整形外科・リハビリ・内科
鹿児島県薩摩川内市大小路町19-38 (太平橋北口)
生物学的製剤やJAK阻害薬などを必要に応じ使用し、適正なリウマチコントロールを行うことを心がけています。
単純X線やMRIなどの画像診断で異常所見を認めない腰痛は数多く存在し、その大部分は機能的障害が原因と思われます。
生活習慣病(不良姿勢、不良動作、筋の伸張性低下など)としての腰痛にはリハビリの介入効果が大きく、難治性腰痛のある方の診療に注力しています。
※超音波を活用したハイドロリリースを頚部や腰部に施行しています。
難治性の肩関節動作時痛、安静時痛、拳上困難など日常生活に支障をきたしている方の診断治療を的確に行い、早期の疼痛緩和、機能改善を目指した肩関節領域の診療を行っています。
※超音波装置での早期診断や、超音波ガイド下注射による原因疾患に対するピンポイント治療を行っています。
首や腰の痛み、手足のしびれや痛み、長く歩けないなど首から腰までの脊椎が原因で起こる症状を治療いたします。対象疾患は腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、骨粗鬆症による脊椎圧迫骨折等になります。
お薬での治療はもちろん、症状に合わせて各種神経ブロック療法や手術治療などを行っております。
糖尿病は膵臓から分泌されるインスリンの量が不足、または十分作用しないことで発症する疾患です。
病状が進むと、糖尿病網膜症、糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害または脳梗塞や心筋梗塞などの合併症を起こし、生活の質が大きく低下するだけでなく命にかかわることもあります。当院では、患者様一人ひとりに合わせて治療していきます。正しい知識を持ち、生活習慣の見直しをしていくことが非常に重要となります。
生活習慣病とは、偏った食事、運動不足、肥満、飲酒、喫煙、ストレスなど体の負担になるような生活を続けることによって引き起こされる
病気の総称です。
生活習慣病を予防するには、まず病気についての知識を知り、日々の生活を見直し、理想的な生活習慣を保つことがとても大切になります。
消化器とは、食べ物の通り道となる食道、胃、腸とそれらに繋がり栄養分を吸収するために働く肝臓、胆嚢、脾臓などの総称です。
当院では上部消化管内視鏡検査(食道・胃・十二指腸内視鏡)と下部消化管内視鏡検査(大腸内視鏡)を行っています。
診療内容:気管支喘息、COPD/肺気腫、間質性肺炎、気管支拡張症、非結核性抗酸菌症、肺睡眠時無呼吸症候群、二次健診
「咳、痰が続く」「ゼーゼーして息苦しくなる」「歩くと息切れがする」などの症状がある方はお気軽にご相談ください。
必要に応じて各種検査(レントゲン、CT、肺機能検査など)を行い、原因を調べます。
気管支喘息や、COPD(慢性閉塞性肺疾患)は吸入薬を中心とした専門的治療を行っており、難治性喘息に対しては生物学的製剤を用いることもあります。
放射線技師が医師の指示のもと、X線検査やCT検査等を行います。また、放射線科医が読影業務(撮影を行った画像を、高精度モニターで見て、病気の有無や程度を診断し、画像診断報告書を作成すること)を行います。
医師と看護師が12週間かけて禁煙を支援します。健康保険適用(タバコ代の6割の負担金)するには12週間に5~6回受診と服薬が必要です。
まず、禁煙宣言をして頂いた後、吸いたくなる場面での対処法の相談などを受けます。また、禁煙を確認するための簡単な呼気テストも行います。40歳で禁煙すると平均寿命は9年延びると言われています。
認知症や軽度認知症障害(MCI)などの診断はご家族の聞き取り、各種知能テスト、画像診断(MR撮影)などから総合的に行います。各種認知症の鑑別、周辺症状(昼夜逆転、興奮・易怒性、意欲低下)などへの対処法や薬物療法についてアドバイスを行います。